2009-02-17
☆ぼく、リンちゃんだよ!☆
☆☆しっぽコーギー日記☆☆
一年ぶり
お久しぶりです。
2008-01-29

久しぶりのブログです。
ずっと更新していなかったので、
ブログをプライベート設定にしていたところ、
馬鹿な私は、パスワードを忘れてしまい
自分のブログに入れない状態が続いていました

「もう永遠に入れない(大袈裟"^_^")」と思っていましたが、
IDからログインすればいいことを思いつき
やっと1ヵ月ぶりに自分のブログを開くことができました。
そんなことを今頃気付くとは、我ながら呆れ返りますが・・・。
そんなドジな私のブログですが、
普段はyahoo!の方で更新していますので、
よろしければ、リンジーに会いにきてください。
ぼく、リンちゃんだよ♪
FC2も、たまには更新したいと思います。
どうぞよろしくお願いします。
よろしければ。
2007-12-11
よろしければ・・・
木登りネコちゃん
2007-08-23
川遊び、初体験♪
2007-08-12





今日は、リンジーを近くの川に連れて行った。
川は近いのに
リンちゃん、水に入るのは初体験。
「水を怖がるかも」という母の心配をよそに
ロングリードに変えたら、
いきなり水の中に飛び込んでいってしまった\(◎o◎)/!
私の「リンちゃん、ストップ!」の声も聞こえないのか、
土手を走るように川辺を爆走するリンジー。
一度だけ、川の中に入っていったけど、
あとは水辺を勢いよく
バシャバシャと水しぶきを上げながら
嬉しそうに走り回りまわっていた。
ほんと、幼児と一緒。
泳ぐのではなくて、水しぶきが上がるのが
面白くてたまらない様子だった。
今日は川辺を走り回っただけで
結局泳がなかったけど、
川は好きみたいなので、慣れれば泳ぎだすかな?
ぼくのおしり
2007-08-03
暑中お見舞い申し上げます♪
2007-07-31
3歳はフレンドリーに
2007-07-22
お誕生日のお祝いをどうもありがとうございました☆彡
リンジーは家族の言うことはよく聞くし、
本当にいい子だと思います。
(外では、まだまだ問題が多いですのですが)
一歳前のリンジーは、人にとてもフレンドリーでした。
その後、だんだんと大人に警戒心を抱くようになり
2歳半ごろがピークだったと思います。
この頃はだんだんとよくなってきている気がします。
三歳は、また誰にでも可愛がってもらえる子を目指して
“おやつトレーニング”を続けようと思います。
昨日は、ホームセンターとペットショップへ行きました。
ホームセンターでは、お店の人に
「コーギーちゃん?」と声をかけられましたが、吠えませんでした。
そして、その方に
「いいお顔をしているね」と言っていただきました。
次に寄ったペットショップでは、
お店の人におやつのボーロをいただきました。
そこのお客さん3人に声をかけられましたが、
吠えませんでした。
レジの人には
「優しい目をしているね」と顔をじっと見つめられましたが、
大丈夫でした。
人に吠えないという当たり前のことができただけなのに
本当に嬉しかったです。
(駐車場の警備の人には吠えましたが・・^_^;)

さて、プレゼントのおもちゃは、
もうすでに破壊されてしまいました^_^;
ドッジボールは、
子供たちが外で遊ぶものだったので、
丈夫だと思ったのですが、
甘かったです。


リンジーは家族の言うことはよく聞くし、
本当にいい子だと思います。
(外では、まだまだ問題が多いですのですが)
一歳前のリンジーは、人にとてもフレンドリーでした。
その後、だんだんと大人に警戒心を抱くようになり
2歳半ごろがピークだったと思います。
この頃はだんだんとよくなってきている気がします。
三歳は、また誰にでも可愛がってもらえる子を目指して
“おやつトレーニング”を続けようと思います。
昨日は、ホームセンターとペットショップへ行きました。
ホームセンターでは、お店の人に
「コーギーちゃん?」と声をかけられましたが、吠えませんでした。
そして、その方に
「いいお顔をしているね」と言っていただきました。
次に寄ったペットショップでは、
お店の人におやつのボーロをいただきました。
そこのお客さん3人に声をかけられましたが、
吠えませんでした。
レジの人には
「優しい目をしているね」と顔をじっと見つめられましたが、
大丈夫でした。
人に吠えないという当たり前のことができただけなのに
本当に嬉しかったです。
(駐車場の警備の人には吠えましたが・・^_^;)

さて、プレゼントのおもちゃは、
もうすでに破壊されてしまいました^_^;
ドッジボールは、
子供たちが外で遊ぶものだったので、
丈夫だと思ったのですが、
甘かったです。

